装飾装飾
パラシュート花火のイメージ画像です

空高くパラシュートを打ち上げて
楽しむ「パラシュート花火」も
当社の発明品! Parachute fireworks

子供の頃、広いグランドなどで空から落ちてくるパラシュートを追いかけて遊んだ経験はありませんか?

今では、住宅事情等によりあまり見られなくなりましたが、昼間の花火の定番「パラシュート花火」は、パラシュートにおもちゃが付いたものや、50傘ものパラシュートが打ち上がるものなど様々なものがあり、元々は細谷政夫の発明品です。

アクシデントを救ったヒット商品 A hit product that saved an accident

昭和初期、作りためていた花火が焼失してしまうという出来事がありました。夏の花火シーズンを迎えても売る花火がなく経営的にも困っていたところ、目の前にあった打上花火に使用されていたパラシュートが目に入りました。「これを筒に入れて打ち出すおもちゃ花火をつくったら面白いのでは?」と考え早速試作したのが始まりでした。

子供達が喜ぶようパラシュートに色を付け、少量の火薬を用いて3~4メートルくらい飛び出す製品でしたが、当時お世話になっていた花火問屋の山縣商店(現、株式会社山縣商店)の助けもあり、発売当初から大ヒット商品となりました。翌年から20~30メートル打ち上げてからパラシュートが開くよう試行錯誤を重ねながら改良され、様々なバリエーションのパラシュート花火ができ、当時の看板商品となりました。

(細谷政夫・細谷文夫著花火の科学より抜粋)